livedesign

HOME | livedesign

ライブデザイン株式会社 について

 

Greeting

代表あいさつ

ライブデザイン株式会社について

ライブデザイン株式会社は、1991年の創業以来34年間にわたり、広告・販促・映像制作・グラフィックデザインを中心とした総合プロダクションとして歩みを進めてきました。紙媒体のアートディレクションからテレビCM・Web動画制作、イベント演出に至るまで、企業コミュニケーションを支えるクリエイティブワークを基盤に、多様なアウトプットを提供してきました。
さらに近年では、クライアントのニーズの変化に伴い、従来の広告制作にとどまらず、AI技術を活用したコンサルティングや、SaaSプロダクトにおけるUX/UI設計、デジタルサービスの情報設計といった領域へと活動範囲を大きく広げています。企業や商品を適切に魅せるための構造設計やユーザー行動の分析、インターフェースデザインなど、ブランド体験全体を設計するプロジェクトが増えており、ライブデザイン株式会社はクリエイティブとテクノロジーの双方を統合できるプロダクションとして進化を続けています。

 
一方、代表・大島晃が設立したもう一つの法人「株式会社ブランディング&アイデンティティー」は、企業理念の構築やブランド戦略の策定、マーケティング上流のコンサルティング業務を担っています。ブランドの骨格を言語化し、方向性を示す上流工程をブランディング&アイデンティティーが担当し、その世界観を具体的なコミュニケーション表現に落とし込む制作プロセスをライブデザイン株式会社が担う――両社はそのように役割を分担し、一体的に企業価値を高める体制を構築しています。

 
この両社の緊密な連携をクライアントに対してわかりやすく伝えるため、情報発信はブランディング&アイデンティティーのウェブサイトに一本化しています。あえてライブデザイン株式会社の公式サイトを独立させていないのは、窓口を複数化することによる誤解や混乱を避け、ブランド戦略と制作を一気通貫で提供する当社の特徴を、より明確に伝えるための運営方針によるものです。

 
ライブデザイン株式会社の事業内容や沿革は、当サイト内の関連会社ページにて明確に記載しており、企業の実態や長年の活動は透明性をもってご確認いただけます。また、当社のプロジェクトの多くは紹介やリピートによって継続しており、広告・デザイン領域での34年にわたる信頼の積み重ねが事業基盤となっています。

 
代表の大島晃は、広告・デザイン・映像表現・UX/UI設計など複数領域にまたがる企画構築力を持つクリエイターとして長年第一線で活動し、多くの企業のブランド価値向上に寄与してきました。企業の理念や商品コンセプトを深く理解し、それを最適な表現へと変換する思考力と統合ディレクションは高く評価されており、ブランディング&アイデンティティーの戦略構築力とライブデザイン株式会社の制作力を結びつける中心人物となっています。
今後も私たちは、広告制作を基盤としながらも、AI・UX/UI・デジタル領域を含む幅広い専門性を生かし、企業のブランド価値を高めるパートナーとして質の高いソリューションを提供し続けてまいります。

 

ライブデザイン株式会社
代表取締役社長
大島晃

 

Profile

会社概要

商号

ライブデザイン株式会社 法人番号:9010901012662

資本金

10,000,000円

代表者

代表取締役 大島晃

設立

1991年3月1日

所在地

〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-24-9

 

03-5481-8562(代表電話)

従業員数

5名

事業内容

1. AI技術を活用したSaaSプロダクトの企画・設計
AIモデルの活用を前提としたSaaSサービスの要件定義、機能設計、プロトタイピングを支援。業務効率化系、EC支援系、ライブコマース自動化系など幅広い領域で、企画段階からプロダクト設計に参画し、開発パートナー企業と連携して実装までをリード。

 

2. UX/UIデザイン・プロダクトエクスペリエンス設計
ユーザー行動分析を踏まえた情報設計(IA)、画面設計、UIデザイン、プロトタイプ制作を包括的に提供。SaaS・Webアプリ・Eコマース・アドミン画面など、操作性と視認性を重視したインターフェースデザインを得意領域としている。

 

3. 広告・販促クリエイティブの企画・制作
ブランド広告、販売促進施策、キャンペーン企画などのクリエイティブワーク全般を担当。紙媒体、Web広告、店頭ツール、屋外広告など、多様な媒体に対応した企画・デザインを一貫して提供。

 

4. 映像制作(CM・Web動画・企業VP)
テレビCM、Webムービー、SNS動画、企業VPなど、企画構成から撮影・編集・MAまでフルラインで対応。表現力と構成力を生かし、企業メッセージを的確に伝える映像を制作。

 

5. グラフィックデザイン・エディトリアル制作
会社案内、商品カタログ、ポスター、パッケージデザイン、CI/VI設計など、ブランド価値を視覚化するデザイン領域全般を担当。細部まで精度の高いアートディレクションを展開。

 

6. イベント・展示会・ブランド体験設計
企業イベント、展示会、周年事業、発表会などの企画・演出・制作を実施。会場構成、映像演出、進行管理まで一気通貫でサポートし、ブランドの世界観を体験として提供。